ブログ

2018.09.01

イボができる原因や治療方法について。人にうつったり再発する?

イボができる原因は?

イボができる原因イボができる原因となるヒト乳頭腫ウイルスというウイルスが存在します。 感染しやすい場所などははっきりしておらず、どこにでも存在していると考られています。
イボにならないようにするためには、感染しないことを意識するよりも、感染しやすいような肌のコンディションを作らないことが大切だと考えています。肌の角質層が荒れていると、イボのウイルスが角質層の隙間から入り込みやすくなります。また、足の裏が汗で蒸れやすい状態になっていたり、肌が乾燥してひび割れたりしていると感染しやすくなります。
適切なケアで肌を保湿したり、汗をためないようにするなど清潔に保つことで、イボが発症する確率を減少させることができると考えられます。
また、体の免疫力が低下していることも原因になりますので、食生活や睡眠など生活習慣にも注意しましょう。

イボはうつりますか?

イボはうつります。手足の指にできていたイボが他の指にうつるケースなどはしばしばあります。
また、あごのイボが髭剃りにより他の部位にうつったりなどもあります。

治療方法はどのようなものがありますか?

治療方法は複数の選択肢がありますが、もっとも治療結果が良好で一般的な方法は液体窒素を使用しての治療になります。
マイナス200℃近い超低温の液体窒素を綿棒などに染み込ませて、患部を急激に冷やす(低温やけどさせる)ことによって、イボの組織を壊死させる治療方法です。多少の痛みが伴います。
しかしながら、基本的には治療痕も残らず再発率も低いため、おすすめしています。
また、この方法と併用して、貼り薬や飲み薬、レーザー治療などを行う場合があります。

レーザー治療について

患部を削り取るレーザー治療は、液体窒素での治療に比べると再発しやすいと言われています。
治療後も大きな傷ができたり、出血のリスクもあるのであまりおすすめはしていません。
イボは毛細血管の塊のようなものなので、その毛細血管を潰すレーザー治療は行う場合があります。瞬間的な痛みはありますが、傷や出血などの心配はほぼありません。

イボは再発しますか?

イボは再発することがあります。しっかり治療しても、1〜2ヶ月くらいはご自分でもチェックされることをおすすめします。治療後にイボの細胞がわずかでも残っていたら、また増殖して再発することになります。体調管理と肌の管理も関係しています。